当社は「マシンビジョンの現状と今後の方向性ご紹介ウェビナー」は終了いたしました。
多数のご視聴いただきまして、ありがとうございました。
■日時:2022年11月 2日(水) 13:30~15:00 
■場所:オンラインでの開催 ※MS-Teamsライブイベントでの開催
■定員:100名様まで
■参加費用:無料
■対象者:
 ・マシンビジョン関連業務に携わる方
 ・最新光学機器、センシング手法、技術に興味がある方
 ※競合代理店、競合製品をお取り扱いの会社様のご参加はお断りさせていただく場合がございます。
■セミナー概要
新しい技術を取り込みながら進化を続けるマシンビジョンの「今」と「これから」を3回に分けてお届けいたします。
  第1回( 9月30日開催) 「新しいセンシング手法」
 ★第2回(11月 2日開催) 「FA向け光学機器のこれから」
  第3回(11月30日開催)「画像AI検査の現在地」
各日程で、マシンビジョン業界の最前線を走る専門メーカー(各回3社)のセミナー登壇を予定しています。
最新情報やトレンド、ロードマップ等、本ウェビナーでしか聞けない情報が満載ですので、是非ともお申込みください。
■プログラム
※プログラム内容は、予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。
| 
			 13:30~14:05 第一部『画像処理用照明の最前線~NIR光源と高速パルス照明~』  | 
		
			
 (発表者)レボックス㈱ 恒川 孟 様  | 
		
| 14:05~14:35 第二部 『焦点距離可変レンズ:TAGLENSを使用した画像検査システムのご紹介』 | 
			
 (発表者)㈱ミツトヨ 山﨑 卓 様  | 
		
| 14:35~15:00 第三部 『各種センサーとレンズラインナップ』 | 
			
 (発表者)㈱ヴイ・エス・テクノロジー 神成 祐哉 様   | 
		


