
はじめに
当社は10月22日(水)~24日(金)の3日間、幕張メッセにて開催された『IoT ・エッジコンピューティングEXPO』に出展いたしました。本展示会は、産業用PC 、通信モジュール、画像認識AI など、IoT やエッジコンピューティングを構築するための製品を出展する展示会です。当記事では、出展内容ついてご案内いたします。
IoT ・エッジコンピューティングEXPO 出展概要
| 会期 | |
| 2025年10月22日(水)~24日(金) | |
| 会場 | |
| 幕張メッセ | |
| 出展製品一覧 | |
| ◆3Dカメラ ソニー㈱ LiDAR デプスセンサー『AS -DT1』 ◆小型風速センサ SEMITEC㈱ TP -MW Series ◆環境改善・エコ ダイトロン㈱ 環境情報の見える化ソリューション ◆ローカル 5G システム NECネッツエスアイ㈱ HYPERNOVA ◆IoT/M2M向け5G ルータ サン電子㈱ DRX5510 ◆転倒検知器 YUN X社 Vigil-X ◆AIプロセッサー MOBILINT社 ARIES(PCIeカード)/REGULUS(SoC) ◆予知保全ソリューション TDK㈱ edgeRX ◆不良品画像生成 ㈱データグリッド Anomaly Generator ◆生成AI ソフトウェア アイリア㈱ セキュアなDX アプリ「ailia DX Insight 」 ◆外観検査 ㈱システム計画研究所 AI外観検査ソフトウェア gLupe |
開催レポート
『IoT・エッジコンピューティングEXPO』初日を迎えた10月22日、秋の深まりを感じさせる肌寒い朝でしたが、そんな冷え込む空気を吹き飛ばすような熱気と活気が会場を包み込んでいました。ダイトロンでは、この場を活用し、IoT・ソフトウェアプロジェクトの成果や取り組みを国内外の幅広い来場者にお伝えする貴重な機会となりました。
ブースの見どころ
当社ブースは、3ホール入口から真っすぐ進んだ通り沿いに位置する好立地で、数多くの来場者にお立ち寄りいただきました。ブースデザインは、青と水色のグラデーションを基調とした配色を採用し、IoT技術の先進性と未来志向を表現。さらに、製品の視認性を高める展示構成に工夫を凝らし、訪れた方々にわかりやすい情報提供を心掛けました。
展示会期間中の3日間で、合計約500名の方々に足を運んでいただき、製品や技術について直接ご覧いただくとともに、担当スタッフとの対話を通じて具体的なニーズや課題のヒアリングを行いました。貴重な交流の場として、非常に充実した時間を過ごすことができました。
出展製品と展示内容
今回の展示では、次世代通信技術やAI技術の産業応用を軸に、計11製品を出展しました。各製品については、メーカー様や当社スタッフが丁寧な説明を行い、導入検討を支援する体制を整えました。また、実機展示やモニターによる動作状況の投影を通じて、製品の具体的な機能や活用事例をご覧いただけるよう努めました。
来場者の皆さまからは、「実際に動作している様子が見られることで理解が深まった」「スタッフの説明が丁寧で、導入検討の参考になった」といった声を多数いただきました。展示品の質とスタッフの対応力の高さを評価していただいたことは、当社としても大きな励みとなりました。
来場者との交流と今後の展望
展示会を通じて、多くの来場者の方々と直接お話しする機会を得たことで、市場のニーズや課題を深く理解することができました。それぞれのテーマに基づいたご質問やご意見を伺う中で、新しい課題への気づきや製品改良のヒントが得られ、スタッフ一同、やりがいを感じるとともに、さらなる製品開発への意欲を高める機会となりました。
今後も、多くの来場者に足を運んでいただけるよう、ブースデザインの工夫や製品ラインアップの充実を図り、わかりやすい情報発信に力を入れてまいります。また、展示会を通じて得たご意見をもとに、製品やソリューションの改良を進め、より高い付加価値を提供できるよう努めます。
アンケート内容(抜粋)
展示会では来場者の皆さまにアンケートへご協力いただき、現場課題や具体的なニーズについて詳しくお話を伺うことができました。以下に、回答内容の一部をご紹介いたします。
自動車塗装工程における風速や室内温度分布の測定ニーズ
「自動車塗装メーカー 制御ご担当者様」からは、塗装工程で発生する風速や室温の分布をより正確に測定したいというご要望があり、製品提案の方向性を検討しています。
プリンター出荷前検査の画像判定ニーズ
「プリンター会社 ご担当者様」からは、出荷前検査のテスト用紙に発生するしわやヨレの自動画像判定を導入したいという具体的な課題が挙げられました。AI画像検査技術との連携が期待されています。
半導体装置での位置合わせ技術の活用
「半導体メーカー ご担当者様」からは、半導体装置における位置合わせ技術の応用についてのご相談を受けました。高精度なセンサーや関連技術の提案が求められています。
除雪車の自律移動と衝突回避技術への期待
除雪車の自律走行や安全性向上のための衝突回避技術に関するニーズが寄せられました。自動運転技術のさらなる発展への期待が伺えます。
高温環境下での温度測定ニーズ
「農業・製造業関連 ご担当者様」からは、工場や畑の温度測定を行いたいというご相談をいただきました。測定対象として最大100℃まで対応可能なセンサに関心を寄せていただきました。
Daitron Web展示会のご案内
只今、当社では『IoTソリューションWeb展示会』を開催しております。
IoT製品を動画を交えてご紹介しておりますので、是非ご覧ください。
なお、当Web展示会にご来場いただき、アンケートにご回答いただいた方もれなく全員に、当社ノベルティをプレゼントいたします。
お手隙の際に一度ご覧いただき、業務上の課題の解決に役立つ「ちょっとしたヒント」となれば幸いです。
<Daitron主催 IoTソリューションWeb展示会2025>
・Web展示会会場はこちら
※ご登録等は必要ございませんのでお気軽にご覧ください

(Daitron主催 IoTソリューションWeb展示会2025)
おわりに
展示会にご来場いただき、貴重なご意見をお寄せいただいた皆さまに、この場を借りて厚く御礼申し上げます。これらのご意見を反映し、さらなる製品改良や新たな技術開発に取り組む所存です。今後も引き続き、より良いソリューションを提供できるよう努めてまいります。

